SSブログ

プレイステーションアーカイヴス [PSP]

PSP「プレイステーション・ポータブル」 ピアノ・ブラック(PSP-2000PB)

PSP「プレイステーション・ポータブル」 ピアノ・ブラック(PSP-2000PB)

  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • 発売日: 2007/09/20
  • メディア: ビデオゲーム

実はPSP&PS3でも、昔のゲームが遊べるサービスは
開始されているんですよね。(PSソフトに限るけれども)
改造とか非公式とかではなくて、
ちゃんと正規のサービスでやっているわけです。

・・・なんでソニーさん、このサービスを宣伝しないのだろうか?
ユーザーにあまり知られていないみたいですよ。

プレイステーションストア
http://store.playstation.com/store/index.vm

ね?

まだタイトルは少ないけれど、PSのソフトが、
DLサービスで安価に販売されているでしょ?

そういうことで

Wiiのヴァーチャコンソールで昔のゲームにハマッた私達夫婦は
PSPでもレトロしちゃおうぜい! ってことで
このサービスにもチャレンジしてみました。

購入したのは下記2本。

・俺の屍をこえてゆけ!
・ブルーブレイカー

・・・非常にマニアック。(汗)

ブルーブレイカーはPCーFXで当時旦那がハマリ、
俺屍はPSで私がすごくハマッたゲーム。

・・・なので偏っていても悔いはない! 
購入だ!

で。

・・・どのタイトルも違和感なく、遊べました。

あっけないぐらいに。

まんまPS。まんまです。

データの読み込みの遅いのも完全再現してました。
(余計なことをしやがる(苦笑))

さながら持ち運べるPS。
まさにプレイステーションポータブル!

あ、そういうことか!

で。

このサービスはPSP用に移植したソフトを発売しているのではなく、
エミュレータで展開されている様子です

であれば。

是非、そのPSエミュレータ本体を発売して欲しい。

たとえばPS3の拡販として、

PS3を使用してPSソフトをPSPに差し込んである

メモリーカードにDLする仕組みでもOKだから、是非!

押し入れで眠っている絶対配信されないだろう

マニアックなPSソフトをPSPで遊びたら嬉しい。(買い取り拒否モノ)

・・・色々な権利の問題等があるのだろうけれど

技術のソニーよ、是非!

技術の出し惜しみをしないことがソニースピリッツ!

そこにファンは惚れたんですから。
その期待にこたえてほしい!
お願いします!!!

これがDSの牙城を崩す1手になるかもなのです。

俺の屍を越えてゆけ

俺の屍を越えてゆけ

  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • 発売日: 1999/06/17
  • メディア: ビデオゲーム

ブルーブレイカー 笑顔の約束

ブルーブレイカー 笑顔の約束

  • 出版社/メーカー: ヒューマン
  • 発売日: 1997/12/25
  • メディア: ビデオゲーム


トラックバック(0) 

英雄伝説 空の軌跡FC [PSP]

英雄伝説 空の軌跡FC

英雄伝説 空の軌跡FC

  • 出版社/メーカー: 日本ファルコム
  • 発売日: 2006/09/28
  • メディア: ビデオゲーム

英雄伝説 空の軌跡FC (日本ファルコム)

両親が家庭用ゲーム機に対して無理解だったこともあって、
私にとってコンピュータゲームというのは、父親の書斎にある
パソコンで、兄とこっそり忍び込んでプレイするもの、でした。

だから当時PCゲーム業界で一世風靡をしていた日本ファルコムの作品は
非常に思い入れが深い。大変深いわけです。

さらに「英雄伝説」は、兄と一緒に初めて最後まで
プレイできたRPGだったりします。
だから尚更、です。

で、今回の「英雄伝説 空の軌跡FC」。

もはや英雄伝説シリーズ第何弾かすらわからないほど
弾を重ねてしまったシリーズですが
(スタートレック真っ青です)
そのシリーズの根底に流れているものは相変わらず健在で
嬉しい限り。
でてくる登場人物は優しいし、登場人物は敵・味方関係なく
それぞれの意志と目的をもち、悩んでいるわけです。
キャラが立っている、ってやつでしょうか。

戦闘シーンが面倒になっていて戸惑ってしまったわけですが
シナリオの先が気になり、投げ出すことなく再チャレンジをしたくなる秀逸な出来です。
(※ドラクエ風バトルでいいのに、余計な進化をしおって(怒))
オススメの1本です。
PSPでやるゲームがねぇやー! っていうひと、是非に。

・・・ちなみに。

個人的にはマップは俯瞰固定が好きなので、
本作の様にぐるんぐるんとマップを回転させる仕様には大変難儀したのですが・・・。
この仕様、つらくありませんか?

・・・でも最近どのRPGもこうなので、これは世間では
便利とか臨場感がある、ということになっているんでしょうか?

皆さんはどう思われているんでしょ。


トラックバック(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。